Love神戸社長★西 良旺子ブログ
変えられる物、変えられない物
2008年11月18日
昨日、「会社の品格」などの著者である、リンクアンドモチベーションの小笹社長の
セミナーを聴きました。
いやあ。。すごい、お話がうまい!
あっという間の90分でした。
引き込まれました。
自分の会社の状態を知る。(マーケティング)
そして、マネージャーの教育、自責風土をつくることの大切さを教わりました。
実は、このセミナーを受けるきっかけになったのは、リンクアンドモチベーションの社員の方から、
突然お電話をいただいたから・・・
昨日あげたブログでご紹介した、写真スタジオを紹介してくれたのも、その彼です。
でも、私はすでに、その写真スタジオを何人にも紹介して、行きたいと言っている人が
たくさんいます。多分今月中にも何人か行くでしょう。。すごいですよね。つながっています。
で・・・昨日のセミナーで、特に印象的だった言葉。
「変えられない物には時間とエネルギーをさかない」
「変えられる物に時間とエネルギーをさく」
変えられない物とは、他人、過去、感情、生理的反応など・・・
変えられる物とは、自分、思考、行動、未来など・・・
自分が替わると周りが替わる、未来が変わる。
いつも、私が思っていることですが、変えられる物、変えられない物という表現がささりました。
そう。。寂しいとか、悲しいとか、好きとか嫌いなどは変えられない
だから、そこに執着しないことが大切。再認識いたしました
その彼のはからいで、小笹社長と名刺交換&歓談(私の名前を覚えてくださってました。嬉しい)
本にサインもいただきました。
やっぱり私は、ラッキーだわ
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ