Love神戸社長★西 良旺子ブログ
物の価値観
2010年01月20日
昨日の夜、ある経営者と電話でお話をした。
ご自身のNPOの活動の事を・・・
「成長はしんどいめして、行動してこそあるもんやん。
でも・・・西ちゃん!その
成長する経験が1万円でできたら、たったそれだけで、人間として成長できたら、めちゃめちゃ安いと思わへんか?」
なるほど・・・
今日、ある経営者と街でばったり久しぶりにあった。
いろいろな事業を手広くやってらっしゃる方。
特に、ホームページでの集客に長けていて、ネットで大々的に通販も展開している。
「10ヶ月後の秋冬にコートを売ろうと思ったら、
今から仕掛けなあかんねん。
今からSEO対策(検索エンジン最適化)して
秋冬に、ちょうどええねん。」
目からうろこ。。
「ネットの広告やSEO対策で5万円の費用までのクリック数やったら、
行動を起こすまでいかへんで」
これもびっくり
ちなみに、その人の成功の秘訣は、好きなことをとことん極めること。
そして、今のビジネスを組み合わせること。
昨日の佐竹先生の話。
「ワタミもユニクロもマクドナルドも安いから売れてるのではない。
いいものが安いから、コストパフォーマンスが
優れているから売れている」
今までのユーザーの先入観をうちくずすためには、自分の先入観もうちくずさないといけない。
そして、どんな商品なのか、その価値を伝えていくことも大切だと、今日感じました。
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ
まるちゃんさま<そうですね。いろんな方の話を聞くこと。。すごく勉強になります。ただ、一方的にきくよりもコミュニケーションのほうが、さらになりますよね。
ミホさま<そんな風に言っていただいて嬉しいです。あ~!!ミホさんに会いたいな。。そっち方面に行くことがあれば、連絡しますね!
chakadoさま<そうですね!ユニクロのヒートテックなんか、かなりの優れもの。あれで、タイツをつくってほしい!!レギンスとか・・・男性用の(前があいてるの)をレギンス代わりにしている人もいます(笑)でも、さすがにそれは、自分に萎える。。
ワタミは行ったことないのでわかんないですが、
ユニクロとマクドナルドのCPの高さはすごいですよね。
ハンバーガーを食べない私がテキサスバーガー食べたくなりました。
感銘を受けました!!
いつも洋子さんからいい影響をいただいてます(^^)
心に深く染みました。
人から良い話を聞く。
ええことですね。