Love神戸社長★西 良旺子ブログ
被災地に正しい情報が届きます様、心から願います。
2011年03月17日
お願いです。下記サイトや情報を周りの人に伝えて下さい。被災地に届きます様、心から願います。
高齢者、こども達、妊婦、出産後のお母さん、障がいをもった方、透析をされている方、こころのケア、そしてボランティア活動をされている方へのケア情報が、兵庫県立大学 地域ケア開発研究所のサイトで、詳しくご紹介されています。
ここで紹介されている各種情報は、兵庫県立大学 地域ケア開発研究所が、阪神・淡路大震災での経験を中心とし、永年、研究調査をすすめられた上、まとめられた貴重かつ重要な情報となります。
東北・関東で被災された皆さんに、たった今必要となる、貴重な情報です。
「災害看護 命を守る知識と技術の情報館 」:http://www.coe-cnas.jp
皆さんの周りの被災地で看護活動をされている方々、被災地でボランティア活動をされている若しくは、向かっている方々は勿論、被災者の方や、被災者のまわりにいらっしゃる方がいらしたら届けて下さい。
お願いします。
-------------------------------------------------------------------
この情報をもし、よろしければ、ブログ・ツィッター・Facebookなどで、UPしていただければと
思います
震災を体験した神戸から、正しい情報が、被災地に届きますように・・・
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ
ミホさま<ありがとうございました!フェイスブック、確認しました!感謝いたします!
ユカリさま<ありがとうございます!そうですね。経験したものだから、できる、小さなことの積み重ね続けていきましょう!
ありがとうございます。
知人がまもなく避難所にボランティアに行きます。
知らせました!!
神戸からの熱い思い、震災を経験した私たちだから伝えられることってきっとあるでしょうね。
微力ですが、ツイッター&FBで紹介させていただきました。
関東・東北の友人知人・フォロワーさんに、正しい情報を
紹介できて嬉しいです。ありがとうございます!