Love神戸社長★西 良旺子ブログ

寒くなってのエコ活動

2011年12月12日

エコといえば、夏の冷房に、意識が行くのですが、冬も結構暖房に電気を消費します。



で・・・冬のエコを少し、考えてみました。



そう。室内20度で快適にすごすことですよね。



調べてみたら、体自体の体温をあげるということが、大切なようです。





そのためにできること。



体の温まる食品(しょうが、にんにくなどの香味野菜、人参、大根などの根菜類など)



をとること。



お風呂をしっかり入ること→湯たんぽなどの活用。



なんて、ダイエットにききそうなことから・・・



朝、1枚、余分にはおる。



日が落ちてからは、カーテンを閉めて、室内を保温するなど。



断熱材を有効に活用するなど。





ちょっとしたことがいろいろでてきました。



これって、意識をすることなんですよね。





エネファームにお住まいの上田さんは、本当に意識をされています。



http://www.ene-farm.info/my_enefarm/zadankai/



私も登場している、ホームページにいろいろとのっていますよ。





ガスで電気をつくり、Co2を削減というのが、すごいですね。



リモコンのモニターを見て、毎日の電気代の消費量を見たり



http://www.ene-farm.info/my_enefarm/zadankai/zadankai02.html



ついでにその発電をした、電気を売ることができたり・・・





意識をすることで、いろいろな変化がおきる。



で・・・そのすべてがリッチな感じがするのが素敵





ショールームなんかにいくと、そのリッチ感を体感できますよ。



ショールーム.jpg



http://home.osakagas.co.jp/showroom/index.html



そして、このフェイスブックページには、



https://www.facebook.com/my.eco.style?sk=app_249180555111402



いろいろなエコがご紹介されています。



ぜひ、マイエコも投稿してみてください。



マイエコ.jpg

いいね!を押して、プレゼント応募ページからご応募すると、

奄美大島の旅行プレゼントがあたる権利も


同じカテゴリー(洋子の独り言)の記事画像
マンダラ100年計画セミナーの素晴らしさ
見返りを求めない
8年越しの花嫁を見て
2017年を振り返って
SNSって何?墓参りで知ったこと
夢は叶うというけれど。。
同じカテゴリー(洋子の独り言)の記事
 マンダラ100年計画セミナーの素晴らしさ (2019-11-28 22:32)
 見返りを求めない (2018-01-17 19:11)
 8年越しの花嫁を見て (2018-01-06 18:31)
 2017年を振り返って (2017-12-31 22:02)
 SNSって何?墓参りで知ったこと (2017-12-30 14:28)
 夢は叶うというけれど。。 (2017-09-11 05:09)


洋子の独り言

Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事