Love神戸社長★西 良旺子ブログ
経営指針成文化セミナー@2013.09
2013年09月19日
先週末、経営指針成文化セミナーに、お手伝いスタッフとして、二泊三日で、参加してきました。

会社の理念、そして、今後の方向性を決めて、社員にわかりやすく伝え、文書にしていく。

それが、経営指針の成文化ということです。
会社経営していると、日々の業務に流されて、なかなか、3年先、5年先、10年先の事など、考えられない。
でも、それは、1番重要なこと。
緊急性がなく、重要性のあることを、放置することにより、重要性がない、緊急性のあるもの、つまり、クレーム処理におわれる。
理念を軸に、仕組みを考える。
この成文化の勉強会は、目からウロコの事柄にたくさん、ぶち当たる。
二泊三日、受講生は、ほとんど、寝ずに、経営指針を作り込んでいく。
私が、経営指針をつくったのは、2009年。
その時も、ケイローさんと言われるお手伝いの方に本当にお世話になった。
だから、倍がえしまで、いきませんが、恩返し。
が。。
ここの場にいることで、学べる事が、山ほどある。
写真は、セミナー終了後の素晴らしい笑顔。

さて、この受講生のプレ発表の場を考えなきゃね!
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ