Love神戸社長★西 良旺子ブログ
笑う門には福来る 吉本新喜劇行ってきました
2021年01月02日
12月に帯状疱疹になり、免疫力をあげることを心掛けていました。
免疫力をあげるには
・適度な運動
・体を温めること(これに関しては、いつもやんこに叱られますが)
・食事
①良質たんぱく質
②ビタミンA,C,Eを多く含むもの
③発酵食品・食物繊維
などを意識して摂取する
そして、番外編としては、笑うこと。
と書いてあるのを見て、すぐに1月2日の国際会館で行われる
「新春吉本お笑いバラエティショー2021~吉本新喜劇・漫才の2本立て」のチケットを申し込みました。
新春吉本お笑いバラエティショー詳しくはこちら
単純!
吉本新喜劇をリアルで観に行ったのは、何十年ぶりでしょうか?
ワクワクででかけました。
前半は漫才。
藤崎マーケット、アインシュタインなどなど。
面白かったですね~。
私的には、太平サブローさんや、中川家さんのベテランさんが良かった~。
芸人さんも実演の機会が無いので、体から喜びがあふれているように思います。
が。。。たっちゃんは、漫才の前半、眠りについてしまいました。。
映画もだいたい寝てしまうので、あ~、退屈やったんかな。
と思ったのですが、
10分の休憩の後半、吉本新喜劇が始まってから、たっちゃんがえらい笑いだしました。
しかも、苦しそうなぐらいに笑います。
特に間寛平さんと池野めだかさんの掛けあいに、めちゃくちゃはまったみたいです。
何をしてもウケる。
わかりやすいのがいいんですね。
そして、ウケているものは何回もやるのが、よけいにウケる。
難しい言葉や、シャレのようなものはわかりづらいのですが、
本当に良かったです。
実は、出かける前にはグズグズ言っていました。
自閉症なので、初めての体験、わからないものには、抵抗をしめす。
吉本とか、ライブとか言ってもわからない。
かといって、「家に居る?」
空に向かって、「あ~、あ~。」とか、訳の分からない声を出して
自分を落ち着けている様子でした。
終了後、ニューミュンヘンで唐揚げランチ。

超ご機嫌の様子で
「吉本新喜劇面白かったね」
というたっちゃんを見て、
また、一つ、枠を広げられたかな?
と、ご満悦な母でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」3刷目に入りました
★SNS運用・SNS活用・SNSコンサルタントならbe.love.company.へ
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
直近では、 1月21日、2月4日両日とも10時半~12時
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!9月よりリアル講座とオンラインの2本立て~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶSNS広報担当養成講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから
・ビーラブカンパニーの公式LINEはこちら セミナー割引きもあり
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ