Love神戸社長★西 良旺子ブログ

難しいことを優しく 優しいことは楽しく 楽しいことを深く

2021年11月04日

11月1日から、秋田で研修に参加をしています。

MGのシニア研修の予定だったのですが、西先生が来られなくなり、
千葉さんが超マニアックな研修をされるということでしたので、
やんここと、武田と参加をしています。

まあ、来ている方が濃い(笑)
関西メンバーが半分(?)をしめているのですが、
なかなか面白い。

1日目は千葉さんの第1期。

難しいことを優しく 優しいことは楽しく 楽しいことを深く


未来のビジネスパーソンとして、必要なもの
会計・コンピューター・仏教

会計は、戦略会計。
数字に強くなる。MG研修。

コンピューターは、マイツール。

仏教は人間のことを知る事。

この3つが、今、一部の方がプロフェッショナルとなって、疎外されている。

が・・・この全てのものは、自分でできる。
これこそ、紙は自分で。

この冒頭の部分だけで、いつもジーンと来る。

また、印象的だったこと。

西先生の思いは、

難しいことを優しく
優しいことは楽しく
楽しいことを深く

学ぶことではないか・・・

まさにそうですよね。

常に門は開かれている。

そして、この考え、マトリックス会計をひろめるために必要なのは、芋(人のことです)。
そう、人は人で磨かれる。

難しいことを優しく 優しいことは楽しく 楽しいことを深く

横で楽しそうに向上している人を見て、話しを聞いて、体で感じて、
私達は進化していくのです。





Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事