Love神戸社長★西 良旺子ブログ

たっちゃんぎっくり腰、その後

2021年11月14日


たっちゃんぎっくり腰、その後


10月にたっちゃんがぎっくり腰になったとブログに書きましたが、

その後の経過を報告。

接骨院に毎週1回、きちんと通い、

これも私がついていかなくてもいいようになりました。

元町駅の山側、以前、私達の事務所だった福建会館ビルの中にある、後藤接骨院に通っているのですが、

この場所がわかりやすかったので、1人でもいけるようになりました。

接骨院の後藤先生にも親切に対応していただき、

次の週のだいたい同じ時間に予約を取って帰ります。


たっちゃんは、毎日、けいれん止めのお薬を飲んでいるのですが、

それ以外は体は元気。

風邪もめったにひかないので、病院に定期的なけいれん止めのお薬をもらいにいく以外は

病院に行くことがない。

なので、初めてのおつかいならず、初めての病院通いです。

これも、また、一つの進歩。


そして、毎日、、バランスボールとバランスポールなどを使ってストレッチ。

たっちゃんぎっくり腰、その後

私と同じ、二黒土星の星で、続けることは得意なようです。

毎朝、毎晩、ストレッチをしています。



リスクカード(MG研修のゲームで出てくるものです)を引いたあとは、何かちょっとした変化(進化)がある。

リスクカードがあったからこそ、さて、この後、どうしていこうか?

と考えるようになる。

リスクカードは今の現状へのメッセージと行動を変えるきっかけかもしれませんね。

~ビーラブカンパニーは中小企業の「伝える」に携わり続けて15年~


■SNSを使った広報・マーケティングを習得できる人気の講座


【オンライン開講】SNS・マーケティングを24時間で習得【SNS広報担当養成講座】2022年1月開講(40期生)


■毎月開催している中小企業のためのSNS活用セミナー。次回は12月1日10時~


【オンライン開催】12/1 売上・集客を倍増するSNS活用術著者・西良旺子が語る!中小企業のためのSNS活用術セミナー


■あなたの人生・未来をじっくり考える時間を持ちませんか?


夢をかなえるマンダラ人生計画・マンダラ100年計画はこちら


2022マンダラ手帳付★神戸開催!人生100年計画セミナー~マンダラ手帳の開発元、クローバ経営研究所松村社長を講師にお招きして~


 


・毎月24(ニシ)の日にプレゼントが当たる!西良旺子公式LINEでお友達追加を


よおこの部屋アーカイブで見れます。


MG研修、2ヶ月に一度開催しています!


★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。







Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事