Love神戸社長★西 良旺子ブログ

何のために生きているのか?~8月25日女性部勉強会プレより

2022年07月23日


以前もブログで、お伝えしましたが、8月25日に兵庫同友会女性部の知る委員会で勉強会を開催します。

何のために生きているのか?~8月25日女性部勉強会プレより

テーマは、「社員の幸せにつながる会社づくり」

お話いただくのは、新潟同友会で代表理事をされている、京美容室の関原英里子さん。

以前打ち合わせ終了後にブログを書きましたが、今回、プレ報告をしていただき、

それが、凄まじく良かったので、また、ブログを書きます。


美容室創業当時、近所のお家に、1件1件訪問し、美容室ができたことをお知らせしたという関原さん。

そこから、美容室は人気店に。

2店舗目、3店舗目、組織は拡大していきます。

が、当時は、スタッフはどんどん入社してくれるが、どんどんやめていく会社。

その理由はわからなかったそうです。

その後、お客様に同友会の会員さんがいらっしゃって、同友会に入会。

経営指針勉強会に参加し、「何のために生きてきるのか?何のために働いているのか?」という言葉にハッとさせられ、

美容師さんから、経営者にどんどん変化をしていきます。


取り組みでいることの数の多さとスピードにただただ、感心。

キラキラと輝く、人と場所をつくる。

社員さんをまず知るところから始め、働き方改革、夢を叶える独立支援、学べる環境づくりと取り組んでいきます。

社員さん、全員との交換日記は、まず、私にはできないと思いました。

日報ではなく、交換日記とするだけで、社員さんの取り組み方が変わっていくと思います。

1人1人異なる、勤務時間と出勤、退勤時間も、あ~。。これでいいんだな。と思えます。

9店舗の独立支援を行ったことも驚きです。


同友会に入って良かったことは、自己開示ができるようになったこと。

そう。。自己開示することで、自分にとっての必要な情報が入ってくる。

何のために生きているのか?~8月25日女性部勉強会プレより

こちらが詳細です。

お申し込みは、兵庫同友会の方は、e-doyuにて。

兵庫同友会以外の方は、こちらのページからお申し込みください。






同じカテゴリー(同友会)の記事画像
2026年6月4-5日に女性経営者全国交流会が兵庫で開催
DXへの取組どうしていますか?
兵庫同友会女性部で8年ぶりのEG研修
兵庫同友会女性部で初めての2デイMG
兵庫同友会女性部★4年ぶりのオープン例会
10月24日は兵庫の経営者が1000名以上集まるオール兵庫が開催
同じカテゴリー(同友会)の記事
 2026年6月4-5日に女性経営者全国交流会が兵庫で開催 (2025-05-15 11:15)
 DXへの取組どうしていますか? (2025-03-03 21:28)
 兵庫同友会女性部で8年ぶりのEG研修 (2024-02-16 06:40)
 兵庫同友会女性部で初めての2デイMG (2023-11-19 10:25)
 兵庫同友会女性部★4年ぶりのオープン例会 (2023-08-25 21:34)
 10月24日は兵庫の経営者が1000名以上集まるオール兵庫が開催 (2023-08-16 17:46)


同友会

Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事