Love神戸社長★西 良旺子ブログ
ほんの少しだけど宮古島レポート
2022年11月05日
11月1日~4日、宮古島に行ってきました。
ダイビングと研修だったので、ほとんど、外食はできなかったのですが、
宮古島のおいしいもの・素敵なスポットなどをご紹介します。
最終日に居酒屋 くろべえというところに行きました。
気軽な居酒屋さんだったのですが、島魚はやっぱりおいしい。

キーンと冷やした、生のピーマンを鰹のなまり節で食べるのもめちゃくちゃおいしかった。

空港でこのなまり節、売ってるかな?と思ったのですが、見つけることができなかった。。
これ、ほしいなあ。
ネットで探してもほしい商品です。
そして、宮古牛のにぎり寿司。

石垣同様、暖かい地域なので、牛がよく育つそうです。
デザートのジーマミ豆腐のわらび餅。

これ、マジでおいしかったです。
ジーマミ豆腐のほんのりとした、甘みときなこ・黒蜜の相性が抜群でした。
最終日のお昼ご飯に連れていっていただいた、くになか食堂。
宮古そばで有名なところなのですが、ふわふわの天ぷらがめちゃおいしかったです。

てんぷらといえば「くになか食堂」と言われるほど、地元では超有名なお店だそう。
宮古そばのおそばでつくった焼きそばもめちゃおいしかったです。
お昼ご飯を食べて、帰りは下地島空港から神戸空港へ向かいます。
初めて下地島空港を利用したのですが、すごく雰囲気の良い空港なので、感動しました。
「空港からリゾートが始まる」というキャッチコピーがぴったりな空港。

木のぬくもりを感じる。空港内は、天井もたか~い。

沖縄らしさを感じる、ディスプレイたち。

搭乗ゲート内にもバーカウンターがあり、ノンアルコールカクテルも充実です。

この空港を利用するためにだけに、また、宮古に行きたいと思うほど。
4日間、ダイビングと非日常でたっぷりと、充電できました。
やっぱり旅はいい。
実は、11月はいろいろなところへ行く予定。
楽しみでいっぱいです。
【ビーラブカンパニーは圧倒的に楽しい学びの場をつくります】
SNS広報・マーケティングを習得できる人気の講座
■メルマガ発信中こちらのURLから、登録を
■毎月24(ニシ)の日にプレゼントが当たる!西良旺子公式LINEでお友達追加を
★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ