Love神戸社長★西 良旺子ブログ

映画「レジェンド&バタフライ」観てきました

2023年02月05日

映画「レジェンド&バタフライ」観てきました


映画「レジェンド&バタフライ」観てきました。



予告編を映画館で見てから絶対に観に行こうと決めて、やっと観に行けました。

織田信長と濃姫の30年間を描く作品。

織田信長は、大好きな木村拓哉。

あすなろ白書の時代からの、ライブにずっと行っていた、キムタク好きの私。

しかも、歴史ものは大好き。

歴史の中でも、この安土桃山時代が一番好きです。

濃姫は、綾瀬はるか。


脚本はコンフィデンスマンJPの古沢良太、監督は、るろうに剣心の大友啓史。

総製作費なんと20億。3時間の長い作品。

誰もが知っている織田信長の人生を今までとは、違う視点で描いている作品。


キムタクの若い時代から最後のシーンまでの顔の変化がすごい。

こんなに、顔は変わるものなんだと感心。

そして、若い時も違和感がない。

織田信長を描くなかでは、欠かせられない、桶狭間の戦いなどのシーンもあまりなく、

この作品はひたすら、2人のラブストーリー的なものだと思いました。

が、それは、決して、甘いラブストーリーではなく、同志的なもの。


濃姫は、有名な戦国大名の妻にしては、残っている記録が非常に少なく、よくわかっていない点が多い、謎の女性。

一般的には、濃姫は、織田信長と本能寺にいて、明智光秀が謀反を起こした本能寺の変にて、濃姫も運命を共にしたとされているし、
そのようなドラマが多い。

本能寺の変の際に、濃姫は安土城にいたという説も。


49年の生涯で90回もの合戦をこなし、命の奪い合いを繰り広げた信長の人生は、想像をはるかに超えた壮絶な人生だったに違いありません。

時代に流され、役目を背負う苦悩の影がキムタクの表情に表れていました。

我は人にあらずといいながら・・・ってとこでしょうか。

最後のシーンが本当だったらいいのに・・・

ネタバレなので、書けませんが・・・

まあ、キムタクはやっぱり、かっこよかったですね~。






Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事