Love神戸社長★西 良旺子ブログ

福井で食べた美味しいもの

2023年03月29日


福井で食べた美味しいもの


出張に行ったので、食レポします。

福井駅について、訪問先の水口木材社長の水口さん、社員さんの松森さんとランチ。

福井に向かうサンダーバードの中で、やんこちゃんに、「福井といえばソースカツ丼やねんな」などと言っていたので、

ランチに連れていってもらった場所がソースカツ丼だったので、びっくりしました。

「熟成とんかつ天膳」さんでソースカツ丼。

天膳さんは、低温管理のゆきとどいた庫内で熟成させて旨味と柔らかさを最大限に引き出した状態の豚肉を使用したトンカツなので、柔らかくてとってもジューシー。

ハピリオ店限定のお蕎麦のセットのお蕎麦もおいしかったです。

福井で食べた美味しいもの

カツの下にキャベツが引いていないのが、福井流。

リンゴ、トマト、玉ねぎなど野菜をふんだんに使用した自然の甘さが絶妙のソースもおいしかったです。

■夜のお食事は子供さんたちと一緒に「かんきち」で巨大にぎり寿司

かんきちさんは、鯖江が本店の海鮮居酒屋さん。

福井駅前店は、最大120名までの大バコ。2階で仕切りをつけていただいたので、水口さんのお子さんとホームステイに来ていた親子さんと子供さん6人も一緒に夜ご飯。こんな経験、なかなか無いのですが、楽しかったです。

福井で食べた美味しいもの

この巨大寿司には驚いた。大きさがわかるように、バックに子供さんたちをつけてみました。

可愛いでしょ

■福井MGが開催された清風荘

北陸最大級の露天風呂が自慢のホテル。

ご飯もおいしくてボリューム満点でした。

福井で食べた美味しいもの

後ろの竹筒は、横からお水を入れると蒸しが始まり、牛肉や野菜が蒸されるというパフォーマンスもあり。

特にすごいと思ったのは、朝ごはんのバイキングです。

北陸の名物に加えて、焼きたてのフレンチトーストなどの洋風なメニューも充実。

ワクワクしすぎました。

お部屋もとってもきれいで大満足でした。


ということで、福井の美味しいもの・ホテルを紹介しました。

出張の楽しさは食。

今度は金沢の食をレポしますね。


【ビーラブカンパニーは圧倒的に楽しい学びの場をつくります】


■SNS広報担当養成講座の詳細はこちら



まずはオンラインのSNS活用セミナーへ(毎月開催)


■メルマガ発信中こちらのURLから、登録を



■毎月24(ニシ)の日にプレゼントが当たる!西良旺子公式LINEでお友達追加を



■よおこの部屋アーカイブで見れます。


■MG研修、だいたい毎月一度開催しています!


★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。







Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事