Love神戸社長★西 良旺子ブログ

カンデジMGが60回を迎えました

2023年04月09日


カンデジMGが60回を迎えました


関西デジタルコンテンツ事業協同組合、通称カンデジのMGが第60回を迎えました。

おそらく、2012年から開催されているはずです。

なので、11年ですね。

最初の年は、年間9回も開催をしていました。

ほぼ全員、初心者です。

インストができる人間が、カンデジ内には、私しかいずに、今、インストとして活躍してくれている人も、カンデジMGの私のインストで、MGデビューした人もたくさんいます。

コロナの時は少し、休止もしましたが、最近では、年4回ほど開催。

継続できているところが本当にすごいですよね。

なぜ、継続できているか?

それは、メンバー内で、MGで経営や、人生が劇的に変わった方がたくさんいるからです。

記念すべき第60回は、佐藤雅栄さん、(通称Mヒデさん)をインストにお向かえして、開催しました。

朝9時~たっぷりと講義。

2日目も9時~ゲーム終了後も18時半まで、たっぷりと講義をしてくださいました。

カンデジMGが60回を迎えました

Mヒデさんのインストということで、ベテランの方の参加が中心だったのですが、全くの初心者の方がいてよかった~。

Mヒデさんもうれしそうです。

Mヒデさんの講義は、MQ会計にとどまらず、マーケティングの話、思想の話と実に深い。

そして、わかりやすく伝える名人だな。と思いました。

BSの例えも左側は目に見えるもの。右側はその出所。他人のものか、自分のものか。

マトリックス会計の前期BSをうつすのところ。

前期の紙の横のものを縦にうつして、縦のものを横にうつすという行為だから非常に難しいとか。

これには、改めて、あ~。。そうか。そういうことなんやと思いました。

ゲームは、非常に楽しく、自由闊達に。

私も久しぶりに赤のみで5期まで。

5期で青チップを特急で。

それでもうまく、会社が回り、分社しました。資本2位でお土産もいただきました。

カンデジMGが60回を迎えました

最優秀は4期分社した、高産の高田さん。

カンデジMGが60回を迎えました

そして、3位は、BEEの久保田さんです。

カンデジMGが60回を迎えました

時々ブラックMヒデさんが、見受けられる場面もありますが、ありったけの情報と知恵を惜しみなく与えてくれるMヒデさんは、

本当に愛の人だと感じた2日間でした。



【ビーラブカンパニーは圧倒的に楽しい学びの場をつくります】


■SNS広報担当養成講座の詳細はこちら



まずはオンラインのSNS活用セミナーへ(毎月開催)


■メルマガ発信中こちらのURLから、登録を



■毎月24(ニシ)の日にプレゼントが当たる!西良旺子公式LINEでお友達追加を



■よおこの部屋アーカイブで見れます。


■MG研修、だいたい毎月一度開催しています!


★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。

















Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事