Love神戸社長★西 良旺子ブログ
日本一の会社
2010年05月19日
一昨日の事。
兵庫県中小企業家同友会の青年部例会で、auの日本一の販売実績を持つ、エヌエスケーケーの賀川さんの発表があった。
この会社は、先週、テレビに取材されたばかり。
ビールかけを会社の行事として行ったとして。。
が。。
その道のりは、壮絶なものだった。
が。。
それがあるから、今の賀川さんがあるのだなあ。。
と。。
感動しました。
起こった出来事は、全て意味がある。
社長の仕事は、意思決定とチェック。
生きているのではなく、、生かされている。
意味を持って。。
彼の経営発表は、体験からなる魂の表現。
泣けました。
感動して。。
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ
この記事へのコメント
愛さま<本当にそうです。経験が思考を作っていきます。大事なのは、それを理解することですよね。
Posted by 洋子 at 2010年05月25日 07:05
こういうお話、大好きです・・
今の状況にも過去にも意味があるんですよね(^^)
私の今の状況にも何か意味があるんだと信じて頑張らないと!(^^)!と思いました。。
私も機会があれば、こういう方のお話聞いてみたいな♪
本やテレビで観るばかりなので。
Posted by ぶっとびスタッフ☆愛です at 2010年05月23日 18:05