Love神戸社長★西 良旺子ブログ
社内でソーシャルメディアを導入するメリット
2014年05月08日
社内で、ソーシャルメディアを導入するメリットは?
ソーシャルメディアを取り入れた将来の姿がイメージできない。
などと、ご質問を受けることがあります。
そもそも、ソーシャルメディアとは、個人が、簡単に発信できるメディアのこと。
個人が意思を持って発信するので、不確実であり、不安定である。
不安定ということは、よくいけば、拡散。悪くいえば、炎上することもあるとのこと。
が。。実は、この拡散は、規模は、違うが、昔からあった。
いい評判。悪い評判。
これも、誰かの発した言葉が、きっかけで、伝わっていったということ。
火の無い所に煙はたたない。
これも、昔から、ある言葉。
マスメディアの全盛で、お金を出せば、有る程度、集客ができる時代から、ソーシャルメディアの時代へ。
マスメディアを否定するのではなく、マスメディアに、応援をしてもらえるのも、ソーシャルメディアとの関わり方次第ということ。
本日、ラブ西宮改め、ビーラブ西宮へのリニューアル記念セミナーで、お話させていただいたこと。
伝えたくなる。
応援したくなる。
魅力のある、商品、サービスを発信できてますか?
ということ。
それは、ちょっとした工夫ですごい宝物になり、魔法のように拡がります。
ソーシャルメディアを導入するにあたって、ビーラブカンパニーは、その魅力の発見のアドバイスから、入ります。
そして、社内で共有していきます。
それだけでも、大きなメリット!
活用のエッセンスは、セミナーで伝えていきます。
本日のビーラブ西宮のセミナーも大盛況!
素敵な方と、また、出会うことが、できました。
ありがたいことです^ - ^
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ