Love神戸社長★西 良旺子ブログ
金沢紀行
2013年04月02日
昨日より、金沢にきています。
その中で、また、たくさんの方との出会いが、ありました。
金沢で、ビックリするお店が、ありました。
夜の10時からしか、あいてない、お茶漬け屋さんです。おじいさんとおばさんの2人でやっている、カウンターのみのお店です。
志な野といいます。
なんと、お店の人は、ヤッホーとしか、話しません。
そして、お客様も、1ヤッホーというように、ヤッホーで、注文します。
ヤッホーというと、だし茶漬けが、でてきます。
ご飯のおかわりは、何杯でも、オッケー。7ヤッホーになると、お店の色紙に名前が、残せます。
しゃべりながら、食べると、店の人は、おこります。
それも、奇声で。。
猿みたいに。
お茶漬けは、いたって、普通。
で、他のメニューを短冊で、書いているので、それを注文したら、
そんなものは、ない。
という、動作をします。
お茶漬けのみ。
でも、物見遊山で、
お客は、どんどん、来るのですごい、回転率です。
金沢の名物になっているみたい。
それにしても、びっくりした。
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ