Love神戸社長★西 良旺子ブログ
なにわMG京都プレミアムで、西研100期を迎えました!
2013年12月03日
週末、なにわMGで、西研のMGで、100期を迎えました。
全体では、280期ほどになります。
今回は、参加者、36人中シニアインストラクターの研修の経験者が、26人という、豪華な顔ぶれ。
ゲームの結果は、最終5期で、PQ2500ほど出し、自己最高のPQを出すことができました。
始めて、商社をしたからです。
が。。特損178というこれも、過去最高の特損。
不良在庫、製造ミス、盗難。などです。
意味がありますね。勉強になりました。
全体を通じて、学べたことは、やはり、流れが大切であること。
流れが止まるとか誰も儲からない。
綺麗に流れることだけで、結果は、ものすごく変わるということ。
流れ。商品の流れ、情報の流れ、人の流れ。
流れをよくするのには、何をしたらいいのか。
行動することです。
インとアウトを意識すること。
どちらが、偏っても、バランスが崩れる。
自分の体も脳も、気持ちも、仕事も、すべて、ためこんだらあかんということですね。
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ