Love神戸社長★西 良旺子ブログ
須磨海岸で芋煮会
2014年11月02日
昨年、Facebookのイベントがきっかけで、参加した、芋煮会。
芋煮会っていうのは、主に東北地方で、里芋やら、野菜を大きな鍋で、外で炊いて、みんなで食べる会のようです。
このマーミーの嬉しそうな顔。
芋煮会は、こちらでは、あまりしませんよね。
以前、神戸で住まれていた、遠藤さんという方が、もともと、東北出身で、年に一度、東北の食材をたっぷり、持ち込み、芋煮だけでなく、炭火で、仙台の牛タン、山形のホタテ、三陸海岸のサンマと。。
超贅沢なハーベキユーも。
タンも仙台風の厚切りです。
プリプリのホタテ。
上質なお肉もお腹いっぱいに。
サンマも大根おろしで、ジューシーで本当に美味しかったです。
仲良し兄弟の食べっぷりは、すさまじいもの。
外で食べる、しかも、たくさんの人と食べるご飯は、格別ですね^_^
プロ級のゴスペルも、よかった!
何よりも準備してくれた、皆様に、感謝!
そして、ご縁を下さった、Facebookに感謝!
西先生と一緒にステーキハウス神楽
青年部で、西先生を招いてMG研修をするということで、前日に、西先生とセミナー実行委員のみなさまと、ステーキハウス神楽に行ってきました。

以前、神戸で、炎が、ぼっと燃えるステーキにいったんだけど、よかったんだよねー。
というのを聞いていたので、神楽しかない!と思って、オススメしました。
神楽の夜のディナー。
まずは、前菜。

特別にバーニャカウダ

いいお店は、野菜が美味しい!
そして、カボチャのスープ。

魚介もふんだんにいただきました!
そして、ファイヤー!

お肉も柔らかくで、とっても、美味しかった!

そして、まさかの、お宝写真。

この写真、ほんまに面白い。
神楽のみなさま。
本当にありがとうございました!

ステーキハウス神楽のページは、こちら。
http://www.lovekobe.jp/kagura/
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ