Love神戸社長★西 良旺子ブログ
第一コンサルティングオブビシネス 丸山先生のコンサル
2014年12月21日
今期より、お世話になっている、第一コンサルティングオブビシネスの丸山先生。
始めて、丸山先生にお会いしたのは、2009年の秋でした。
経営指針というものを作った方がいいよ。
とアトバイスを受けて、どんなものかもわからすに、参加しました。
経営指針とは、経営理念と戦略など、会社の大切にしていることと、今後の未来のビジョン。方向性を記す、いわゆる会社の羅針盤のようなものです。
入門勉強会を24時間ほど受けて、その後、2泊3日で仕上げるのですが、その時に講師としていらっしゃったのが、丸山先生です。
個別相談もしていただき、本当に目からウロコのアドバイスをたくさんいただきました。
今期、弊社は正念場だと思っています。
今までは、度胸がなく、コンサルタントの先生をつけれなかったのですが、思い切って、尊敬する丸山先生のお世話になることにいたしました。
毎月 アドバイスいたたく内容で、いま、社員ともども、自社の付加価値を改めて知り、モチベーションが上がっています。
そう。すべて、気持ちから。。
今回、おっしゃっていただいた話しの中で、腹に落ちたこと。
大半の企業は、決めたことを続けることができない。
続けれるか続けられないかで、企業の存続、繁栄が決まる。
ブログも続けられない会社は、他のものも続けられない。続けれるか、続けられないかの違いは、何か?
それは、認められたか、そうでないか?であると。
ソーシャルメディアは、会社の認められる文化づくりに最適なツールである。
認められる文化をつくることでいい会社になる。
そうなると、間違いなく売上はあがる。
私たちにしかできない、価値を再確認させていただける。
いつも、感謝しています。
第一コンサルティングオブビジネスのブログはこちら
http://www.lovekobe.jp/consul/
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ