Love神戸社長★西 良旺子ブログ

第一コンサルティングオブビシネス 丸山先生のコンサル

2014年12月21日


今期より、お世話になっている、第一コンサルティングオブビシネスの丸山先生。

第一コンサルティングオブビシネス 丸山先生のコンサル

始めて、丸山先生にお会いしたのは、2009年の秋でした。

経営指針というものを作った方がいいよ。

とアトバイスを受けて、どんなものかもわからすに、参加しました。

経営指針とは、経営理念と戦略など、会社の大切にしていることと、今後の未来のビジョン。方向性を記す、いわゆる会社の羅針盤のようなものです。

入門勉強会を24時間ほど受けて、その後、2泊3日で仕上げるのですが、その時に講師としていらっしゃったのが、丸山先生です。

個別相談もしていただき、本当に目からウロコのアドバイスをたくさんいただきました。

今期、弊社は正念場だと思っています。

今までは、度胸がなく、コンサルタントの先生をつけれなかったのですが、思い切って、尊敬する丸山先生のお世話になることにいたしました。

毎月 アドバイスいたたく内容で、いま、社員ともども、自社の付加価値を改めて知り、モチベーションが上がっています。

そう。すべて、気持ちから。。

今回、おっしゃっていただいた話しの中で、腹に落ちたこと。

大半の企業は、決めたことを続けることができない。

続けれるか続けられないかで、企業の存続、繁栄が決まる。

ブログも続けられない会社は、他のものも続けられない。続けれるか、続けられないかの違いは、何か?

それは、認められたか、そうでないか?であると。

ソーシャルメディアは、会社の認められる文化づくりに最適なツールである。

認められる文化をつくることでいい会社になる。

そうなると、間違いなく売上はあがる。

私たちにしかできない、価値を再確認させていただける。

いつも、感謝しています。

第一コンサルティングオブビジネスのブログはこちら


http://www.lovekobe.jp/consul/


 



同じカテゴリー(ビーラブカンパニーのこと)の記事画像
鹿児島社内旅行2日目レポート
社内旅行で鹿児島へ。最高の1棟貸旅館 house kuu
ひょうご就職サミット23に参加してきました
ビーラブ超早い忘年会とゆうきゃんのベビーシャワー
沖縄旅行、2日目珍道中
社内旅行で沖縄へ!
同じカテゴリー(ビーラブカンパニーのこと)の記事
 鹿児島社内旅行2日目レポート (2022-11-19 21:10)
 社内旅行で鹿児島へ。最高の1棟貸旅館 house kuu (2022-11-18 21:21)
 ひょうご就職サミット23に参加してきました (2022-03-06 17:34)
 ビーラブ超早い忘年会とゆうきゃんのベビーシャワー (2021-11-28 09:42)
 沖縄旅行、2日目珍道中 (2021-11-20 18:22)
 社内旅行で沖縄へ! (2021-11-19 12:55)


ビーラブカンパニーのこと

Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事