Love神戸社長★西 良旺子ブログ

須磨寺 正月特別護摩祈祷ですっきり

2018年01月02日


あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします!

今年は、このラブ神戸をぐっと盛り上げていきたいと思っています!

企画したイベントなど、どんどん参加してくださいね。

お正月の2日、須磨寺に行ってきましたage

お客様のFacebookの投稿を見て、ちょっと検索してみたら、なんと、おもろいものがたくさんあると・・・



行ってみたくなりました。
今年のお正月は温かくていいですねsun




近くにいながら、行っていなかった須磨寺。


ちょうど正月3が日は正月特別護摩祈祷が行われていました。

護摩祈祷とは弘法大師により伝えられた、真言密教秘伝の修法です。
お不動様の前で、煩悩の象である護摩木を米、お香、漢方薬、油などといっしょに燃やし、厄や災いを払い願望を清めて、大願が成就するようにお願い致します。

持っているお財布や、かばんなども。その炎で、清めてくれるんです。

そして、その後は1人1人、体に触れてもいただけます。

まるでライブを聞いているように、感動しただけでなく、心が清められたような気持ちがしました。

その後、ご説法。

これも、また、素晴らしいお話。

ネット検索したときに見た、須磨寺 副住職のYoutube。


なんと、その小池 陽人さんが、このご祈祷とご説法をしてくださいました。



そして、動画をアップしているだけではなく、その動画のチラシも作られていました。

もちろん、ご祈祷を受けられた方全員に渡していました。

素晴らしいですね。

高野山もそうですが、神社仏閣の広報活動は感心します。

Facebookページで、除夜の鐘や、正月特別祈祷などのイベントもきちんとたっています。

そして、陽人さんが、なかなかのイケメンさんなのです。

御朱印もいただきました。

icon15こちらは、大本殿。



こちらは、愛染明王。



御朱印もだいぶん、増えてきました。

最近、神社仏閣めぐりに凝っている私ですが、須磨寺。駅からも近くで、これは、再々行けますね。

須磨寺のホームページは
こちら




同じカテゴリー(神社仏閣)の記事画像
久しぶりの御朱印巡りは書写山→一乗寺→浄土寺
神戸マンダラ倶楽部の研修で高野山へ
神の使いウミネコと美味しいものだらけの八戸
謎解きと虎屋と青もみじの相国寺
初栃木。日光東照宮と上澤梅太郎商店へ
午前中の初詣は狙い目かも?今年もよろしくお願いいたします。
同じカテゴリー(神社仏閣)の記事
 久しぶりの御朱印巡りは書写山→一乗寺→浄土寺 (2023-05-06 18:01)
 神戸マンダラ倶楽部の研修で高野山へ (2022-11-23 20:29)
 神の使いウミネコと美味しいものだらけの八戸 (2022-06-05 21:23)
 謎解きと虎屋と青もみじの相国寺 (2022-05-07 17:29)
 初栃木。日光東照宮と上澤梅太郎商店へ (2022-01-16 10:28)
 午前中の初詣は狙い目かも?今年もよろしくお願いいたします。 (2022-01-01 13:36)


神社仏閣

Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事