Love神戸社長★西 良旺子ブログ

あけましておめでとうございます。2021年のテーマと抱負

2021年01月01日

あけましておめでとうございます。2021年のテーマと抱負

あけましておめでとうございます。
2021年になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

今朝は、初日の出にでかけました。
散歩も兼ね、須磨海岸へ。
日の出予測は7時7分ということでしたので、6時40分ごろ自宅を出発。

須磨海岸で待つこと。。。
が、雲が邪魔をして、なかなか、日の出を拝むことができませんでした。

あけましておめでとうございます。2021年のテーマと抱負

そして、寒い。。


7時25分まで海岸にいましたが、寒さ限界!ということで、あきらめて帰ることに。

散歩しながら、ふっと、横を見ると、ちょうど、雲の合間から太陽が出てきました。

あけましておめでとうございます。2021年のテーマと抱負


思わず、タイタニックポーズ。

あけましておめでとうございます。2021年のテーマと抱負

ラッキーに初日の出を拝むことができました。

その後、お雑煮。
今年のお雑煮は牡蠣入り。

あけましておめでとうございます。2021年のテーマと抱負

豪華です。

昨年1月は、なんと、寝込んでいました。
こちらがその時のブログ

さて、2021年の私のテーマは
「楽しむ」です。
仕事もプライベートもいろいろな団体の活動も
「ねばならない」ではなく、何かそこに「楽しみ」「向上」を意識していきたいと思います。

そして、やりたいこと3つ

①ダイビング年間5回行く

②社員旅行・家族旅行に行く

③泳げるようになる

えっ!?仕事は?
仕事は、自分自身を充実させることで、会社がワクワクすること、お客様のお役に立つことがどんどん拡がると思うのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」3刷目に入りました



★SNS運用・SNS活用・SNSコンサルタントならbe.love.company.へ


お問い合わせはこちらから


西良旺子公式LINEでお友達追加を



【オンラインセミナー直近の予定】


・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。


直近では、 1月21日、2月4日両日とも10時半~12時


SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!9月よりリアル講座とオンラインの2本立て~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶSNS広報担当養成講座


よおこの部屋アーカイブで見れます。


MG研修、再開しました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・西 良旺子ZOOMコンサル


 1時間30000円→本をご購入の方20000円


 お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから


ビーラブカンパニーの公式LINEはこちら セミナー割引きもあり 


 


 












同じカテゴリー(独り言)の記事画像
3年ぶりに中学校の同級生とホテルオークラ★ビアガーデン
夜、ご飯を食べてから、眠くなり、 変な時間に寝てしまうことが悩みです
伝えていくことによりお客様が引き寄せられる
人は圧では動かない
おじさんの一人語りに目が離せない
自分の未来は俯瞰してみる!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 3年ぶりに中学校の同級生とホテルオークラ★ビアガーデン (2022-08-27 21:23)
 夜、ご飯を食べてから、眠くなり、 変な時間に寝てしまうことが悩みです (2022-05-15 10:08)
 伝えていくことによりお客様が引き寄せられる (2022-05-01 06:44)
 人は圧では動かない (2022-04-30 10:18)
 おじさんの一人語りに目が離せない (2022-01-30 10:38)
 自分の未来は俯瞰してみる! (2021-12-11 12:49)


独り言

Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事