Love神戸社長★西 良旺子ブログ

読書感想文「発達障がい・グレーゾーンの子供がのびのび育つ接し方と言葉がけ」

2022年05月04日

私の出版のきっかけになった、後藤勇人さんに、ご縁をいただき、「発達障がい・グレーゾーンの子供がのびのび育つ接し方と言葉がけ」の本を献本いただきました。

読書感想文「発達障がい・グレーゾーンの子供がのびのび育つ接し方と言葉がけ」

作者は、咲田栞里さん。

発達支援トレーナーをされていらっしゃいます。

年間のべ2000人以上の発達障がい・グレーゾーンのお子さんの支援を行っていらっしゃるのですが、

その中で、育てていらっしゃる親ごさんの心のケアも大切ということで、サポートもされています。

私自身、知的障がいと自閉症を持つ、息子のたっちゃんの子育ての一番たいへんな時は過ぎ、今、心健やかに、たっちゃんとの生活を楽しんでいるのですが、

たっちゃんが小さいときや、思春期の時は、いろいろと苦しいことがありました。

この本は、今、悩みをかかえているお母さんにとっては、救世主的な本だと思います。

・親ごさんがサポートをしすぎてしまう

→私は、仕事が忙しく、サポートしなさすぎだったので、良かった

・お子さんが、失敗が怖くて自分で決められなくなってしまう。
※親ごさんが、自己肯定感が低いことにより、ダメ出しが多くなり、このような状態になる

→私は、笑ってしまうほど、自己肯定感が高いので、たっちゃんも自己肯定感が高く、自分で決めれる

・1日10分でも、自分の時間を持つ

→朝の散歩、夜のドラマを観る時間なども大事


私が大いに共感したのは、親のあり方のところ。

「親がぶれると子どもが不安になる」

会社を経営してすぐのこと。

たっちゃんが就職できて、ほっとし、ほぼ、同時に私も起業することになった。

が、会社経営はそんなに甘いものではない。

自分のこと、会社のことで、頭の中も心の中もいっぱいになった。

今では、考えられないが、たっちゃんは、就職し、朝早く起きて、家を出ることができなかった。

そのおかげで、毎日喧嘩。

そして、仕事のストレスか。。毎日暴れる日々だった。

暴れることを止める事ができず、警察を呼ぶこともあった。

もう、一緒に住むことはできないのではないか?と思う日々。

が、私がたっちゃんの話を聞いていなかったのでは無いか?と気づかせていただけることがあり、

私は、ハッとした。

それから、たっちゃんの顔を見て、きちんと話を聞くことを心がけた。

たっちゃんも仕事が慣れてきたり、飲んでいたお薬が変わって、眠気がマシになったりということも重なり、

全く、暴れなくなった。

ちょっとしたボタンの掛け違いで、人は崩れる。

どこかで、気づかないと、崩れはどんどんひどくなる。

接し方・言葉かけは、自分のマインドから。

これは、子育ても社内でも同じかもしれない。

できないことに目を向けずに、できることを認めていく。

これは、どんな人にでも言えること。

普通という枠に当てはめなくてもよい。

子どものことと自分のことを知ることが、第一歩だと気づかせてくれる一冊です。

「発達障がい・グレーゾーンの子どもがのびのび育つ 接し方と言葉がけ」ご購入はこちらから


5月12日からの販売です

咲田栞里さんのツィッターはこちら

<p>~SNS広報で人が育つ!会社が良くなる!~</p>
<p>■SNSを使った広報・マーケティングを習得できる人気の講座</p>
<p><a class="doorkeeper-registration-widget" href="https://belove.doorkeeper.jp/events/133975">【オンライン開講】SNS・マーケティングを24時間で習得【SNS広報担当養成講座】2022年7月開講(42期生)</a><script src="https://widgets.doorkeeper.jp/w/widget.js"></script></p>
<p>■毎月開催している中小企業のためのSNS活用セミナー。次回は5月18日14時~16時</p>
<p><a class="doorkeeper-registration-widget" href="https://belove.doorkeeper.jp/events/131272">【オンライン開催】5/18 売上・集客を倍増するSNS活用術著者・西良旺子が語る!中小企業のためのSNS活用術セミナー</a><script src="https://widgets.doorkeeper.jp/w/widget.js"></script></p>
<p>■メルマガ発信中<a href="https://onl.tw/CrZkzXn">こちらのURLから、登録を</a></p>
<p><img class="alignnone size-full wp-image-12656" src="https://www.belove.co.jp/belove2019/wp-content/uploads/2021/12/a18_hm-f_jp_R1_a_372_g_2.gif" alt="" width="100" height="100" /></p>
<p><a href="https://lin.ee/z9QAnnF">■毎月24(ニシ)の日にプレゼントが当たる!西良旺子公式LINEでお友達追加を</a></p>
<p><img class="alignnone wp-image-12667" src="https://www.belove.co.jp/belove2019/wp-content/uploads/2021/12/LINEQR.png" alt="" width="101" height="101" /></p>
<p><a href="https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%88%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B">■よおこの部屋アーカイブで見れます。</a></p>
<p><a href="https://www.belove.co.jp/2019/08/15/belovemgschedule/">■MG研修、2ヶ月に一度開催しています!</a></p>
<p><a href="https://www.belove.co.jp/2021/04/05/sashi/">★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。</a></p>









タグ :咲田栞里

同じカテゴリー(読書感想文)の記事画像
読書感想文「生き方~稲盛和夫さん」
同じカテゴリー(読書感想文)の記事
 読書感想文「生き方~稲盛和夫さん」 (2022-10-09 08:08)


読書感想文

Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事