Love神戸社長★西 良旺子ブログ

秋田県で会社見学~三栄機械へ

2022年10月08日


秋田県で会社見学~三栄機械へ


秋田県に同友会の全国の広報委員会の集まりに参加してきました。

2日目は有志だけで、地元の企業見学へ。

株式会社 三栄機械へ。


三栄機械は、機械装置/部品製造、プラント工事をされている会社です。

本社工場が国土交通大臣より鋼構造物工場(Mグレード)の認定を受けられたりしており、

主要取引先もそうそうたるもの。

地元の有名企業です。



こちらは、TVCMで使った動画。

子供さん以外、社内の方が出演されています。

航空・宇宙・防衛関連 として、飛行機やロケット関連の仕事。

再生可能エネルギー関連 として、風力発電のお仕事もされています。



業務内容の多岐に渡るのには驚きです。

会社見学と共に、斎藤会長からお話を聞けることになりました。

会社の歴史、同友会での学びの実践など。

やはり、経営指針成文化の勉強会。

そこで、仕事とは?人生とは?を改めて考えるきっかけになったそうです。

斎藤会長がこう思ったそうです。

仕事とは?

みんなが快適に過ごせるための役割分担。

利益とは?

その役割分担に対するご褒美

成長とは?

昨日までできなかったことができるようになること。

なので、昨日とは違うことをすることが大事。

創意工夫ですよね。

人のやらない事をやろうという意識の浸透。

いい加減に夢を語れる場をつくること。

言われたことをするだけでなく、提案企業へ。

利益配分制の賞与。

工場は、ロケットなどを扱うので、恐ろしいほどの天井の高さ。

宇佐見中同協広報委員長が興奮する、機械の数々。

(減価償却考えただけでもすごいです)

なによりも、整った環境整備。

道具を元に戻す仕組みだけでなく、工場の洗い場などが、ピカピカに磨かれていました。

環境整備、人が育ち、発想できる場所。

いい勉強になりました。


【ビーラブカンパニーは圧倒的に楽しい学びの場をつくります】


採用のためのSNS1日集中コース詳細はこちら



SNS広報・マーケティングを習得できる人気の講座


2023年1月開講44期の詳細・お申し込みはこちら



■メルマガ発信中こちらのURLから、登録を



■毎月24(ニシ)の日にプレゼントが当たる!西良旺子公式LINEでお友達追加を



■よおこの部屋アーカイブで見れます。


■MG研修、だいたい毎月一度開催しています!


★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。








タグ :三栄機械


Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事