Love神戸社長★西 良旺子ブログ

魔女!?

2008年06月14日

先日、恋工房の社長である、田井さんと、念願の近藤亭Qishya(キッシュヤ)に行ってきました!



人気の近藤亭のキッシュ専門店!



キッシュ好きの私はず~っと気になっていたんです



北野の近藤亭の4つ角から東に入ってすぐです。



入り口を入ると、20種くらいのキッシュがずらりとショーウィンドーに・・・



普通のキッシュよりも小さく、直径12センチくらいでしょうか?



ビールを頼んで、まず、キッシュ



私が選んだのはコレ!



Image613.jpgひじきと大豆のキッシュ



和とのコラボが絶妙

キッシュヤはキッシュばかりでなく、通常のメニューもあります。



店内は贅沢にカウンターのみ!



厨房がすごい広い!!



感動の一品がコレ



Image612.jpg鴨とフォアグラのパテ



ていうか、メニュー名だけでも胸キュン



とろける























Image615.jpg

近藤亭の名物料理



タワーもあります!



これは、ガーリックトーストなんですよ!!























で・・・田井さんのお気に入りの赤ワインのボトルをあけたあと、グラスの白ワインへ。。



で・・・兵庫県のソムリエ代表の近藤さんが私に選んでくれたワインがこれ↓



Image616.jpg



ぶどう

ケヴェルツトラミネール



生産者



ドップイリヨン



2005年もの



※間違えてたらごめんなさい



ミドルネームが



ソルミエール

魔女



という意味だそう。。



このワイン。。香りがすばらしい!!薔薇やライチの香りがふわ~っと広がるんです!!



香りでびっくりするんですが、お味はすっきり!!



もう。。虜になりました!!



この話を夢中で、おだやんにすると、「洋子さんみたいですね」



だって。。



う~ん。。照れるなあ。。


同じカテゴリー(本日の夜ご飯&飲み)の記事画像
1日1組限定予約制のお店。「炙り割烹 夕顔」
700グラムのステーキ!!
穴子しゃぶしゃぶ初体験
道成寺に学ぶ伝える力
地鶏屋  炭鶏 三宮
春野菜料理をたっぷりと〜三ノ宮 畑舎
同じカテゴリー(本日の夜ご飯&飲み)の記事
 1日1組限定予約制のお店。「炙り割烹 夕顔」 (2023-04-16 18:52)
 700グラムのステーキ!! (2020-10-31 18:11)
 穴子しゃぶしゃぶ初体験 (2020-09-26 20:48)
 道成寺に学ぶ伝える力 (2019-11-18 22:29)
 地鶏屋 炭鶏 三宮 (2019-05-28 07:10)
 春野菜料理をたっぷりと〜三ノ宮 畑舎 (2019-04-06 20:02)


本日の夜ご飯&飲み

Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

この記事へのコメント

ミホさん<本当に美味しかったですよ!私の中でこのパテはやばすぎでした。。
Posted by 洋子 at 2008年06月15日 21:06

キッシュ美味しそう過ぎです!
鴨とフォアグラの組み合わせも素敵過ぎ!

さらに薔薇とライチの香りのワインなんてO(≧∇≦)O
華やかでほんと洋子さんみたいですね♪♪
Posted by ミホ at 2008年06月15日 18:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事