Love神戸社長★西 良旺子ブログ
第6回 神戸MG
2015年07月07日
週末は、スペースアルファで行われた
MG研修を開発された、西 順一郎先生と奥様の佳恵先生が、神戸に来られるMG研修、
参加者、54名.9卓のビッグMGです。
初心者に絡む西先生のなんともいえない空気感。
そして、佳恵先生の心にスーッと入ってくる、講義。
最高です。
今回100期を迎えた澤田モータースの澤田さん。
同時にマラソンも初めて、1万キロ、走られているとか。
すごい!
2期利益を上げて、A卓へ。
そこで、今回西研200期をむかえた、サヌキの尾藤さんと一緒に。
会社盤は、ほとんど同じ。
計画では、特急2枚を入れる予定だった。。
が。。
教育失敗、特損、セールスマン退職などで、お金がなくなってしまい、できないままに、前半終了。
後半に特急を足すのが不効率に思えて、このままいくことに。。
が。。甘く見すぎていた。
尾藤さん以外は、みな、倒産近くまで下がることに。
1社をプライスリーダーにしたらあかん。
ということをしみじみと実感しました。
4期終わって自己資本130。
5期に備えて次繰を万全。
お金もなんとか、100円借りました。
材料のことなど、いろいろなことを考えずにとにかく、買って、作って、売るということを実行したら、Gが541でました。
結果、なんと、優勝!
居並ぶ強豪をなぎ倒し。。
まさに、その通り。。
実は、西 順一郎先生のMGで、優勝は、初です。
副賞に、いつもお世話になっている、神戸の美味しいお米といえば、いづよねさんのお米。。
流れをつくることが、大切。
TOCの考えのように、溜めない。
まわす。
できることを少しづつする。
作った経営計画から、ぶれない。
自分に集中する。
そして、自分のしたいように、楽しむことが、大切だと気付きました。
私にとって、受講生として、MGをするのは、グランディング、そして、デトックス。。
本当に素敵な仲間と素晴らしい2日間を過ごせました。
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ