Love神戸社長★西 良旺子ブログ
気持ちをフラットにするベースは、感謝。
2017年06月24日
先週末は、ダイビングMG。
MGの2日間だけでも、すごく疲れるのに、その合間に、ダイビングを2本潜るという、強行スケジュール。
でも、来る方々が、本当に素敵なんですよね。
そして、佳恵先生の素敵な声に、気持ちが洗われます。
1日目MGを4期、その間にダイビングを1本。
2日目MGの5期、その後、また、ダイビングを1本。
とにかくハードなMGなので、MGの初心者は、かなり、厳しい。
今回のゲームは、2期目、ラッキーカードに恵まれ、PQトップに。
A卓へ。
3期目、「小型機械、誰か、買いませんか」の声に、また、つい、小型機械を買ってしまった。
2台体制。
悪い癖。
リスクカードの応酬で、一気にF倒れで、自己資本が、なんと、68まで下がる。
次くりを万全にしていたので、4期は、少しGがでる。
ダイビングMGの懇親会は、22時半から。
こんな感じで、同じTシャツを着て、大盛り上がり。
2日目、朝、同室の東京の方と、家族のことで、いろいろ話した。
自分の口から出た言葉のおかげで、改めて、家族や、社員にめぐまれているなぁ。
と感謝の気持ちで、いっぱいになった。
その気持ちのまま。
5期へ。
なぜか、気持ちが落ち着き、周りをみることができた。
研究開発を2枚とられたが、なんとか、Gを400近く出すことができ、300以上になり終了。
ことがら表彰。
最優秀は、奴ダイニングの松本さん。
いつも、このMGで、ご一緒するが、本当に、ゲームが、強くなった。
しかも、美しいゲームのやり方。
2位は、神戸組、春田さん。
安定の強さ。
Qアップの5原則。
最後は気合いとあるが、
気合いは気持ち。
いかに、フラットな状態で、自分が、いるか。
動揺をフラットに戻すか。
MG研修は徹底的にその練習をさせてくれる。
5期終わって、再びダイビング!
総勢43名。
美しいパープル。
さあ。どこに私がいるでしょう。
佳恵先生の写真より。
海の中の魚に癒されます。。
ダイビングMGに来ている方の気は、本当に素晴らしい。
帰り、関西組は、いつも、熱海で、5.5期をします。
熱海のルナという、お店が本当に美味しいんです。
素敵な時間!
全てに感謝!
ありがたい。と思った2日間でした。
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ