Love神戸社長★西 良旺子ブログ

全員経営のお手伝い

2018年02月04日

先週は、2日間のビーラブMGでした。

懇親会は、お客様でもある、のんでこー屋。



大きなテーブルのものを囲んでだったのか。
めちゃくちゃ、盛り上がりました。

社員さんがほとんどの3卓。
経営者は、お2人だけでした。

社員さん。若い方の飲み込みの早さとポテンシャルの大きさは、本当に驚くばかり。

今回、初心者が、5名。

3分の1、初心者です。

どうなることかと思いましたが、決算も早くすみ、ビジネスパワー分析までできました。

感想文で、ビジネスパワー分析ののことを書いてくれている方もいて、久しぶりによかったなぁ。

と、思いました。

笑顔溢れるMG、こちらも、与えられました。

MGを体験して、うまくいったら、自分に自信がつき、モチベーションがあがる。

そして、うまくいかなかったら、さじ加減もあるが、また、頑張ろうと思える。

が。。最初は、だれもうまくいかない。

それどころか、ほとんどの方がしんどくつらい。

そこで、経営者なら、発奮する方と、やめてしまう方がいる。

が。。社員ならば、業務としてMGを決められた数続けなければいけない。

今回、表彰をされた方のコメントで、印象的なものが。。

最初は本当にしんどくつらい研修だった。

が。。何度か、回数を重ねることで、理解できるようになり、面白くなってきた。

そして、自分の向上を感じるようになった。

そして、会社のためでなく、自分のために、MG研修に喜んで参加している。と。。

そう、感じていただけたら、社長冥利につきる。

ありがたいことに、ビーラブでも、そうだ。

それまでには、期数(回数)が必要。

でも、これは、MG研修だけではない。

仕事でも趣味でも同様だ。。

大切なのは、体験をし、振り返り、仮説をたて、また、体験をし、繰り返すこと。

私たちの役割は、全員経営のお手伝いをすることだ。。


同じカテゴリー(MG研修)の記事画像
200人参加の生誕祭★MGフェスティバル
兵庫同友会女性部で初めての2デイMG
第13回ダイビングMG★今年も最高でした
第8回さぬきMGに参加して
ダイビング初めて6年目。150本達成しました!
和歌山同友会MGでインスト~黄山さんの事例報告が素晴らしすぎ
同じカテゴリー(MG研修)の記事
 200人参加の生誕祭★MGフェスティバル (2024-02-26 21:45)
 兵庫同友会女性部で初めての2デイMG (2023-11-19 10:25)
 第13回ダイビングMG★今年も最高でした (2023-06-22 07:45)
 第8回さぬきMGに参加して (2022-11-20 18:44)
 ダイビング初めて6年目。150本達成しました! (2022-11-03 22:43)
 和歌山同友会MGでインスト~黄山さんの事例報告が素晴らしすぎ (2022-10-30 21:28)


MG研修

Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
be.love.company☆社長  西 良旺子ブログ
過去記事