Love神戸社長★西 良旺子ブログ
映画「総理の夫」観てきました
2021年09月25日
マスカレード・ナイトに続き、「総理の夫」を観てきました。
面白かったですね~。
特に印象的だったのは、女性初の総理大臣の凛子のスローガンである、”未来をあきらめない”という言葉。
ストーリーは、
よく晴れた日の朝。出張に出かける朝に主人公の相馬日和(田中圭)が、最愛の妻=凛子(中谷美紀)から穏やかな笑顔でかけられた、
「もしも私が総理大臣になったら、何かあなたに不都合はある?」
という言葉から始まる。
ソウマグローバルという大富豪の御曹司で、鳥類研究所に勤務する“鳥オタク”な主人公日和の
生活が、出張から帰ってきたときから激変するというお話。
全く電波が通じないところへの出張中に、最愛の奥様が総理大臣になっている。
そこから起こる、いろいろな出来事。
この映画は、総理大臣という特殊な職業というだけでなく、働く女性の在り方、生き方、意思決定を考えさせられる作品。
とにかく、中谷美紀が演じる、凛子が凄まじく、美しく、かっこいい。
声の強弱・間の取り方など素晴らしい演説。
リスクが起きた時の落ち着いた対応。
瞬間の切り替えしトーク、赦す懐の深さに痺れまくる。
まさに理想の女性リーダー。
そんな屈強の凛子が妊娠し、体調を崩し、心も体もボロボロになっていく様には共感しかなかった。
仕事・夢・家庭。。欲張ってはいけないのか?
が、自分の体は1つであり、体があってこその未来である。
”未来をあきらめない”に続くのは、”何度でも飛べる”
このフレーズはすべてにおいて言えることですね。
~~~ビーラブカンパニーは中小企業の「伝える」に携わり続けて15年~~~
・毎月オンライン開催!中小企業のためのSNS活用セミナー。次回は10月1日。
・オンラインで4時間×6回でSNS・マーケティングを習得。SNS広報担当養成講座39期がスタート!
・毎月24(ニシ)の日にプレゼントが当たる!西良旺子公式LINEでお友達追加を
★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」大好評です
★SNS運用・SNS活用・SNSコンサルタントならbe.love.company.へ
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ