Love神戸社長★西 良旺子ブログ
映画 「梅切らぬバカ 」観てきました
2021年11月21日
映画、「梅切らぬバカ」を観てきました。
主演は加賀まりこ。
ストーリーは加賀まりこと塚地武雄演じる、自閉症の息子のお話。
加賀まりこがテレビに出て、番宣をされていて、絶対観たいと思い、シネリーブルに出かけました。
写真のコピーの「あなたがいてくれて、母さんは幸せだよ。」
これ、まさに、私がいつも思っていることです。
占い師の加賀まりこは、ひっそりと息子と暮らしています。
息子の忠さん(チュウサン)は近所の就労施設で、お菓子の箱作りの仕事をしています。
その就労施設から、将来のことを考えて、(加賀まりこさんの年齢を考えて)、再々、グループホームの入所を
勧められています。
加賀まりこさんが、亡くなったあとの事を考えてのことです。
ある日、忠さんがぎっくり腰になってしまい(まるでたっちゃんの最近のようですが)
支えようととした、加賀さんもろとも、2人で倒れてしまいます。
その時に入所を決意し、グループホームに入るのですが・・・
そこで、いろいろなトラブルが発生します・・・
なんだか、私にとって、身につまされるような内容なのですが、
塚地さんの演技がうますぎて・・・
49歳のおじさんですが、可愛く、愛らしく見えてきます。
最終、お母さんが亡くなると、忠さん1人になるよ。
と、言った時の、忠さんのセリフに、一緒に行った、娘の佑佳と2人で号泣でした。
問題定義でもある映画。
私は、いろいろな方がもっている、障がいのある方への偏見を柔らかくしていただくためにも、
たっちゃんをどこにでも、連れていきます。
同じことを何回も話したり、意味が通らない会話をしたりしますが、
周りの方には、可愛がっていただき、たっちゃんと会いたいと言ってくださる方もいます。
本当にありがたいことです。
~ビーラブカンパニーは中小企業の「伝える」に携わり続けて15年~
■SNSを使った広報・マーケティングを習得できる人気の講座
【オンライン開講】SNS・マーケティングを24時間で習得【SNS広報担当養成講座】2022年1月開講(40期生)
■毎月開催している中小企業のためのSNS活用セミナー。次回は12月1日10時~
【オンライン開催】12/1 売上・集客を倍増するSNS活用術著者・西良旺子が語る!中小企業のためのSNS活用術セミナー
■あなたの人生・未来をじっくり考える時間を持ちませんか?
夢をかなえるマンダラ人生計画・マンダラ100年計画はこちら
2022マンダラ手帳付★神戸開催!人生100年計画セミナー~マンダラ手帳の開発元、クローバ経営研究所松村社長を講師にお招きして~
・毎月24(ニシ)の日にプレゼントが当たる!西良旺子公式LINEでお友達追加を
★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。
Posted by Love神戸社長★西 良旺子ブログ